1PERLJP(1)              Perl Programmers Reference Guide              PERLJP(1)
2
3
4

NAME

6       perljp - 日本語 Perl ガイド
7

説明

9       Perl の世界へようこそ!
10
11       Perl 5.8.0 より、Uni‐
12       codeサポートが大幅に強化され、その結果ラテン文字以外の文字コードのサポートが
13       CJK (中国語、日本語、ハングル)を含めて加わりました。Uni‐
14       codeは世界中の文字を一つの文字コードで扱うことを目指した標準規格であり、東から西、はたまたその間の文字(ギリシャ文字、キリール文字、アラビア文字、ヘブライ文字、ディーヴァナガーリ文字、などなど)や、これまではOSベンダーが独自に定めていた文字(PCおよびMac‐
15       intosh)がすでに含まれています。
16
17       Perl 自身は Unicode で動作します。Perl
18       スクリプト内の文字列リテラルや正規表現は Unicode
19       を前提としています。そして入出力のためには、これまで使われてきたさまざまな文字コードに対応するモジュール、「
20       Encode 」が標準装備されており、Unicode
21       とこれらの文字コードの相互変換も簡単に行えるようになっています。
22
23       現時点で Encode がサポートする文字コードは以下のとおりです。
24
25         7bit-jis      AdobeStandardEncoding AdobeSymbol       AdobeZdingbat
26         ascii             big5              big5-hkscs        cp1006
27         cp1026            cp1047            cp1250            cp1251
28         cp1252            cp1253            cp1254            cp1255
29         cp1256            cp1257            cp1258            cp37
30         cp424             cp437             cp500             cp737
31         cp775             cp850             cp852             cp855
32         cp856             cp857             cp860             cp861
33         cp862             cp863             cp864             cp865
34         cp866             cp869             cp874             cp875
35         cp932             cp936             cp949             cp950
36         dingbats          euc-cn            euc-jp            euc-kr
37         gb12345-raw       gb2312-raw        gsm0338           hp-roman8
38         hz                iso-2022-jp       iso-2022-jp-1     iso-8859-1
39         iso-8859-10       iso-8859-11       iso-8859-13       iso-8859-14
40         iso-8859-15       iso-8859-16       iso-8859-2        iso-8859-3
41         iso-8859-4        iso-8859-5        iso-8859-6        iso-8859-7
42         iso-8859-8        iso-8859-9        iso-ir-165        jis0201-raw
43         jis0208-raw       jis0212-raw       johab             koi8-f
44         koi8-r            koi8-u            ksc5601-raw       MacArabic
45         MacCentralEurRoman  MacChineseSimp    MacChineseTrad    MacCroatian
46         MacCyrillic       MacDingbats       MacFarsi          MacGreek
47         MacHebrew         MacIcelandic      MacJapanese       MacKorean
48         MacRoman          MacRomanian       MacRumanian       MacSami
49         MacSymbol         MacThai           MacTurkish        MacUkrainian
50         nextstep          posix-bc          shiftjis          symbol
51         UCS-2BE           UCS-2LE           UTF-16            UTF-16BE
52         UTF-16LE          UTF-32            UTF-32BE          UTF-32LE
53         utf8              viscii
54
55       (全114種類)
56
57       例えば、文字コードFOOのファイルをUTF-8に変換するには、以下のようにします。
58
59           perl -Mencoding=FOO,STDOUT,utf8 -pe1 < file.FOO > file.utf8
60
61       また、Perlには、全部がPerlで書かれた文字コード変換ユーティリティ、piconvも付属しているので、以下のようにすることもできます。
62
63          piconv -f FOO -t utf8 < file.FOO > file.utf8
64          piconv -f utf8 -t FOO < file.utf8 > file.FOO
65
66       About (jcode.pl⎪Jcode.pm⎪JPerl)
67
68       5.8以前の、スクリプトがEUC-JPであればリテラルだけは扱うことができました。また、入出力を扱うモジュールとしてはJcode.pmが(
69       http://openlab.jp/Jcode/ )、perl4用のユーティリティとしてはjcode.pl(
70       http://srekcah.org/jcode/
71       )がそれぞれ存在し、日本語の扱えるCGIでよく利用されていることを御存じの方も少なくないかと思われます。ただし、日本語による正規表現をうまく扱うことは不可能でした。
72
73       5.005以前のPerlには、日本語に特化したローカライズ版、Jperlが存在しました(
74       http://homepage2.nifty.com/kipp/perl/jperl/index.html )。また、Mac OS
75       9.x/Classic用のPerl、MacPerlの日本語版もMacJPerlとして存在してました。(
76       http://world.std.com/~habilis/macjperl/
77       ).これらでは文字コードとしてEUC-JPに加えShift_JISもそのまま扱うことができ、また日本語による正規表現を扱うことも可能でした。
78
79       Perl5.8では、これらの機能がすべてPerl本体だけで実現できる上に、日本語のみならず上記114の文字コードをすべて、しかも同時に扱うことができます。さらに、CPANなどから新しい文字コード用のモジュールを入手することも簡単にできるようになっています。
80
81       ·   入出力
82
83           以下の例はいづれもShift_JISの入力をEUC-JPに変換して出力します。
84
85             # jcode.pl
86             require "jcode.pl";
87             while(<>){
88               jcode::convert(*_, 'euc', 'sjis');
89               print;
90             }
91             # Jcode.pm
92             use Jcode;
93             while(<>){
94                   print Jcode->new($_, 'sjis')->euc;
95             }
96             # Perl 5.8
97             use Encode;
98             while(<>){
99               from_to($_, 'shiftjis', 'euc-jp');
100               print;
101             }
102             # Perl 5.8 - encoding を利用して
103             use encoding 'euc-jp', STDIN => 'shiftjis';
104             while(<>){
105                   print;
106             }
107
108       ·   Jperl 互換スクリプト
109
110            いわゆる"shebang"を変更するだけで、Jperl用のscriptのほとんどは変更なしに利用可能だと思われます。
111
112              #!/path/to/jperl
113
114              #!/path/to/perl -Mencoding=euc-jp
115
116            詳しくは perldoc encoding を参照してください。
117
118       さらに詳しく
119
120       Perlには膨大な資料が付属しており、Perlの新機能やUni‐
121       codeサポート、そしてEncodeモジュールの使用法などが細かく網羅されています(残念ながら、ほとんど英語ではありますが)。以下のコマンドでそれらの一部を閲覧することが可能です。
122
123         perldoc perlunicode # PerlのUnicodeサポート全般
124         perldoc Encode      # Encodeモジュールに関して
125         perldoc Encode::JP  # うち日本語文字コードに関して
126
127       Perl全般に関する URL
128
129       <http://www.perl.com/>
130           Perl ホームページ (O'Reilly and Associates)
131
132       <http://www.cpan.org/>
133           CPAN (Comprehensive Perl Archive Network)
134
135       <http://lists.perl.org/>
136           Perl メーリングリスト集
137
138       Perlの修得に役立つ URL
139
140       <http://www.oreilly.com.tw/chinese/>
141           O'Reilly 社のPerl関連書籍(繁体字中国語)
142
143       <http://www.oreilly.com.cn/chinese/>
144           O'Reilly 社のPerl関連書籍(簡体字中国語)
145
146       <http://www.oreilly.co.jp/catalog.htm>
147           オライリー社のPerl関連書籍(日本語)
148
149       Perl ユーザーグループ
150
151       <http://www.pm.org/groups/asia.shtml#China>
152           中国(中華人民共和国)
153
154       <http://www.pm.org/groups/asia.shtml#Japan>
155           日本
156
157       <http://www.pm.org/groups/asia.shtml#Korea%20(Republic%20of)>
158           韓国(大韓民国)
159
160       <http://www.pm.org/groups/asia.shtml#Taiwan>
161           台湾(中華民国)
162
163       Unicode関連のURL
164
165       <http://www.unicode.org/>
166           Unicode コンソーシアム (Unicode規格の選定団体)
167
168       <http://www.cl.cam.ac.uk/%7Emgk25/unicode.html>
169           UTF-8 and Unicode FAQ for Unix/Linux
170
171       <http://kldp.org/Translations/html/UTF8-Unicode-KLDP/UTF8-Uni
172       code-KLDP.html>
173           UTF-8 and Unicode FAQ for Unix/Linux (ハングル訳)
174

AUTHORS

176       Jarkko Hietaniemi <jhi@iki.fi> Dan Kogai (小飼 弾) <danko‐
177       gai@dan.co.jp>
178
179
180
181perl v5.8.8                       2006-01-07                         PERLJP(1)
Impressum